エントリ一覧
弊社休業中のトラブルシューティングについて
12月5日、ディーアイエスソリューション株式会社様主催のシングルサインオンセミナーで講演予定(東京大井町)
12月5日、ディーアイエスソリューション株式会社様主催のシングルサインオンセミナーで講演予定(東京大井町)
2012年12月5日、ディーアイエスソリューション株式会社様主催の『特権IDアクセス管理とシングルサインオンセミナー』で、弊社による講演『シングルサインオンによる利便性と一般ID管理「AuthFrame」のご紹介』を行います。
ギデオン、ビジネスセキュリティ機能強化 第一弾 メール自動暗号化(誤送信防止機能付き)製品リリース
ギデオン、ビジネスセキュリティ機能強化 第一弾 メール自動暗号化(誤送信防止機能付き)製品リリース
株式会社ギデオン(神奈川県横浜市 代表取締役社長:西尾高幸 以下、弊社)は、ビジネスセキュリティ機能強化の第一弾として、メール自動暗号化製品「ギデオン AutoCrypto」を本日9月19日より製品リリースいたします。
Coolにいこう~セキュリティ製品開発の裏話~
この度(2012年8月)、久しぶりにGIDEONサイトをリニューアルいたしました。リニューアルを機会に、当社のセキュリティに対する取り組みを振り返ってみました。
リアルタイムスキャン 事例紹介
ギデオンメール自動暗号化製品「GIDEON AutoCrypto」近日リリース予定
ギデオンメール自動暗号化製品「GIDEON AutoCrypto」近日リリース予定
メールの添付ファイルを自動で暗号化すると同時に、パスワードの通知メールを事前チェックすることで誤送信を防止する機能を実現。
ガンブラーやクラッカーによるWEBサーバ攻撃対策 新製品「ギデオン リアルタイムスキャン」発表
ガンブラーやクラッカーによるWEBサーバ攻撃対策 新製品「ギデオン リアルタイムスキャン」発表
株式会社ギデオン(神奈川県横浜市 代表取締役社長:西尾高幸 以下、弊社)は、 WEBサイトの不正な改ざんを常に監視し、外部からの攻撃、内部不正侵入による改ざんをリアルタイムに検知する Linuxサーバ向けソフトウェア新製品「ギデオン リアルタイムスキャン」を東京ビッグサイトにて開催中の「ITpro EXPO2011」において発表いたします。
展示会出展および開催期間中のご相談会のご案内
2011年10月12日、13日、14日に東京ビッグサイトにてITproEXPO2011が開催されます。株式会社ギデオンのブース(小間番号13-26)では個別セキュリティ相談および商談の機会を準備させていただきます。セキュリティに関する相談や製品に関するご質問などに技術担当がお答えします。また商談について営業とのお打ち合わせの機会にご利用ください。
セキュリティ対策と運用監視までおまかせのサービスソリューション『ギデオン セキュアクラウドサービス』開始
セキュリティ対策と運用監視までおまかせのサービスソリューション『ギデオン セキュアクラウドサービス』開始
〜自社のサーバをプライベートクラウドへ格安おまかせ移行支援〜 100万ユーザさまに支えられた株式会社ギデオン製品アンチウイルス、 アンチスパム、アーカイブシリーズの実績を活かし、 プライベートクラウド構築支援サービスを2011年9月1日より開始いたしました。 弊社の完全プライベートクラウド移行実績と、これまでの運用実績をふまえ、 さらに安心でおまかせメニューを提供したします。 今後とも、お客様の要望を反映しながら、よりよいサービスになるよう内容を鋭意改善していく所存です。
Linuxゲートウェイサーバに導入可能なセキュリティソフトウェア『ギデオン ゲートウェイ』シリーズ販売開始
Linuxゲートウェイサーバに導入可能なセキュリティソフトウェア『ギデオン ゲートウェイ』シリーズ販売開始
~迷惑メールをシャットアウト!企業メールの頼れる門番~ Linuxセキュリティソフトの企画・開発・販売を行う株式会社ギデオン(神奈川県横浜市 代表取締役社長:西尾 高幸)は、 Linuxゲートウェイサーバに導入可能なアンチスパム・アンチウイルス・メールアーカイブ機能を持つソフトウェア『ギデオン ゲートウェイ』 シリーズの販売を2010年9月15日(水)より開始いたします。 『ギデオン ゲートウェイ』シリーズは、「ギデオン ゲートウェイ セキュリティ」と「ギデオン ゲートウェイ アーカイブ」の2製品のラインアップで、 共にLinux ゲートウェイサーバに導入するだけで、通過するパケットを監視し、アンチスパム機能とアンチウイルス機能を持つソフトウェアです。 特にスパム判定については、一般的なベイジアン理論は使用せず、ブラックリストとの照合、本文中のURLフィルタリング、接続元IPアドレス確認、 発信元チェック、逆引きチェック、本文解析などの複合解析を行うことで、検知率を約95%まで向上させました。 さらに、シリーズ内の上位製品である「ギデオン ゲートウェイ アーカイブ」ではゲートウエイを通過するSMTP/POP3のメールデータを抽出してアーカイブ。同時に、 メールのヘッダ、本文、添付ファイルのインデックスを自動生成して指定ボリュームに保存する。アーカイブしたメールデータは高速全文検索システムによっていつでも チェックできるほか、そのまま企業内ナレッジベースとしても有効活用できます